| 
           
  | 
	
![]() 
 
 
  | 
    ●ヤマリブは高品質。 | |
| 素材帯鋼からすべて連続生産されるので非常に精度の高い、しかも安定し た均質さをもった高度な製品です。 | ||
●ヤマリブは軽くて丈夫。  | 
  ||
| 全体にバランスのとれたしかも合理的な組成の製品です。また、伸縮性の 少ないメッシュと均質な鉄筋状のリブは、非常に腰の強い耐衝撃性に富み、しかも軽量であるため耐震構法にもっとも相応しい堅下地です。 | ||
●ヤマリブは施工能率が抜群。  | 
  ||
| 非常に筋張力のつよい均一形状で取り扱いやすく、曲げ強度が大きいため、きっちりとした角をつくる柱や梁の被膜、あるいは天井のアーチを形造ることも容易です。また、運搬、切断、曲げなど施工性がよいので、作業能率がグーンとあがります。 | 
  ||
●ヤマリブは優れた適合性。  | 
  ||
| 下地の都合で、縦張りでも横はりでも同じ効果をもったメッシュ構造です。タテ、ヨコともモルタルの付着力は抜群で、素材のムダな落込を激減させるばかりでなく、左官作業をより迅速にしかも美しい仕上がりになります。 | ||
●ヤマリブはキレツを防止。  | 
  |
| 均整のとれたリブとリブがきっちりと噛み合い、しかも伸縮のないメッシュはモルタルを周囲にまんべんなく分布して密着させ、塗面を平均にします。このように行儀よく塗りあげられる壁体の下地構造は、直線キレツや波状キレツなどヒビ割れの原因を最小限に防止します。 | |
●ヤマリブは耐火構造の指定品。  | 
  |
| 厳密なテストによって日本工業規格以上の強度が実証。しかも各火災性能試験に合格の結果、建築大臣より耐火構造、ならびに防火構造の指定をうけた安全度の高い製品です。 | |
●ヤマリブは防音性も加わり経済的。  | 
  |
| 材料ならびに施工の省力化と節約が大幅にでき、更に音を遮断する防音効果ならびに虫害による建物の損傷をも防止できるなど、居住性も満点で全く経済的です。 | |
| 
       
  | 
  
| 
       
  |